日本酒
千代壽 純米酒 大虎
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
山形/千代寿虎屋
なめらかでからりとした切れのある味わい。酒好きの人向けの辛口純米酒として命名されました 。
なめらかでからりとした切れのある味わい。酒好きの人向けの辛口純米酒として命名されました 。
千代壽 純米酒 大虎
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
山形/千代寿虎屋
なめらかでからりとした切れのある味わい。酒好きの人向けの辛口純米酒として命名されました 。
なめらかでからりとした切れのある味わい。酒好きの人向けの辛口純米酒として命名されました 。
大七 純米 生酛
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
福島/大七酒造
大七の代表名酒。五百万五石のしっとりとした旨味がのり熟成した豊かなコクは、燗をしてさらに花開く。
大七の代表名酒。五百万五石のしっとりとした旨味がのり熟成した豊かなコクは、燗をしてさらに花開く。
浦霞 純米酒
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
宮城/株式会社佐浦
米の旨みが膨らみながら、喉越しすっきりとキレがいい淡麗甘口。香味のバランスが佳色です。
米の旨みが膨らみながら、喉越しすっきりとキレがいい淡麗甘口。香味のバランスが佳色です。
八海山 本醸造
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
新潟/八海山酒造
やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でよし、燗でよしの八海山を代表するお酒です。
燗をつけた時のほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つと言えます。
やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でよし、燗でよしの八海山を代表するお酒です。
燗をつけた時のほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つと言えます。
鶴齢 本醸造
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
新潟/青木酒造
米の旨味を重視し、しっかりとした味わいを残した、淡麗甘口本醸造です。
冷~熱燗まで幅広く飲める、雪国塩沢の定番酒です。
米の旨味を重視し、しっかりとした味わいを残した、淡麗甘口本醸造です。
冷~熱燗まで幅広く飲める、雪国塩沢の定番酒です。
白瀧 純米吟醸
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
上善水如
新潟/白瀧酒造
雪解け水のようにサラサラ飲める口当たりの中に
純米の旨みをしっかり感じさせるスッキリとしたふくらみのある味わいのお酒。
新潟/白瀧酒造
雪解け水のようにサラサラ飲める口当たりの中に
純米の旨みをしっかり感じさせるスッキリとしたふくらみのある味わいのお酒。
吉乃川 吟醸酒
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
新潟/吉乃川酒造
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当たり。
米と水にこだわり、妥協を許さぬ杜氏と蔵人の技の傑作。
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当たり。
米と水にこだわり、妥協を許さぬ杜氏と蔵人の技の傑作。
越乃景虎 超辛口
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
新潟/諸橋酒造
新潟県内で、最も辛口酒の一つ。技術、仕込水、厳選された原料米によって生み出されたこの酒は、
味のバランスがよく美味しく飲めます。
新潟県内で、最も辛口酒の一つ。技術、仕込水、厳選された原料米によって生み出されたこの酒は、
味のバランスがよく美味しく飲めます。
菊姫 純米酒 金劔
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
石川/菊姫合資
山田錦のぽったりとした旨さを純米酒にしました。米のやわらかな旨み・甘みが生きている、優しい味わいです。
山田錦のぽったりとした旨さを純米酒にしました。米のやわらかな旨み・甘みが生きている、優しい味わいです。
天狗のどぶろくにごり
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
埼玉/小山本家酒造
なめらかでコクのある甘さと、すっきりとした後味のにごり酒です。
天狗が飛び跳ねるほどの美味しさをお楽しみください。
なめらかでコクのある甘さと、すっきりとした後味のにごり酒です。
天狗が飛び跳ねるほどの美味しさをお楽しみください。
菊泉 青淵郷 純米吟醸
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
埼玉/滝澤酒造
青淵とは埼玉深谷が生んだ郷土の偉人、渋澤栄一翁の雅号です。麹を硬めに仕上げ、もろみを長期低温発酵させ、
その後低温で貯蔵した酒。心地よい酸味とすっきりとした味わいが特徴です。
青淵とは埼玉深谷が生んだ郷土の偉人、渋澤栄一翁の雅号です。麹を硬めに仕上げ、もろみを長期低温発酵させ、
その後低温で貯蔵した酒。心地よい酸味とすっきりとした味わいが特徴です。
真澄 純米酒
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
長野/宮坂醸造
気取らずさりげない味わいを実現しようと、真澄オリジナルの七号酵母で仕込みました。
落ち着いたおだやかな香り、やわらかな後味。癒し系の純米酒。
気取らずさりげない味わいを実現しようと、真澄オリジナルの七号酵母で仕込みました。
落ち着いたおだやかな香り、やわらかな後味。癒し系の純米酒。
春鹿 超辛口吟醸
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
奈良/今西清兵衛商店
優しく上品な香りとまろやかな米の旨味。スッキリと後味に残らぬ切れ味の良さはまさに超辛口。
優しく上品な香りとまろやかな米の旨味。スッキリと後味に残らぬ切れ味の良さはまさに超辛口。
船中八策 純米
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
高知/司牡丹酒造
超辛口でありながら極めて滑らかに味わいが膨らむ。さらりとしたキレは抜群。
坂本龍馬が船中にて考えだした策に由来しています。
超辛口でありながら極めて滑らかに味わいが膨らむ。さらりとしたキレは抜群。
坂本龍馬が船中にて考えだした策に由来しています。
梅錦 純米吟醸 酒一筋
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
愛媛/梅錦山川
口当たりなめらかで、原酒ならではの濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を楽しめる逸品です。
充分なコクと酸味があります。
口当たりなめらかで、原酒ならではの濃厚な香りとそれに負けない押しの旨味を楽しめる逸品です。
充分なコクと酸味があります。
御前酒 9NINE 菩提もと 純米
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
岡山/辻本店
熟成を経て、雄町米由来の濃醇な旨みと、「菩提もと」ならではの特徴的な酸が際立つ、
すっきり旨口系純米酒です。
熟成を経て、雄町米由来の濃醇な旨みと、「菩提もと」ならではの特徴的な酸が際立つ、
すっきり旨口系純米酒です。
五橋 純米酒
グラス 418円(税込)
徳利 825円(税込)
徳利 825円(税込)
山口/酒井酒造
トラタン村での契約栽培の山田錦を100%使用。深い香りコクのある風味やわらかな味わいの中に確かに感じる
米の旨味と余韻に残る苦味が印象的。
トラタン村での契約栽培の山田錦を100%使用。深い香りコクのある風味やわらかな味わいの中に確かに感じる
米の旨味と余韻に残る苦味が印象的。